E2D3

  • About E2D3
    • チームメンバー
    • 活動履歴
    • プライバシーポリシー
  • Use E2D3 on Excel
    • インストール方法
    • 使い方
  • Events
  • English
  • Github
  • Twitter
  • Facebook

カテゴリー: News

Announcement on ending support service for E2D3

(2021/08/16)

Announcement on ending support service for E2D3 We would like to express our deep appreciation for a long supp…

カテゴリー: News

E2D3 終了のお知らせ

(2021/08/14)

【E2D3 終了のお知らせ】 オープンソースのデータビジュアライゼーションプラットホーム E2D3(Excel to D3.js)は技術的・社会的に人類に対する役目を終えたと考え、サービス提供を終了いたします。 2014…

カテゴリー: News

E2D3発のデータ可視化本が好評発売中!

(2019/05/07)

E2D3発のデータ可視化本が好評発売中です! 「プロ直伝 伝わるデータ・ビジュアル術 ――Excelだけでは作れないデータ可視化レシピ」 ・E2D3.org (監修:五十嵐 康伸・E2D3.org代表、著:E2D3.or…

カテゴリー: News

2月16日 もくもく会 vol. 31を開催します

(2019/02/16)

2019年2月16日(土)にデータビジュアライゼーションもくもく会 vol.31を開催します!   会場:TECH PLAY 住所:東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F 最寄駅:渋谷駅 …

カテゴリー: News

NTT Tech Conference #2への参加について

(2018/01/02)

2017年8月10日、田町グランパークプラザで開催された「NTT Tech Conference」にて、E2D3のデモ(ハンズオン)及びカンファレンス(E2D3の開発で気づいたOSSの効用)講演に参加してまいりました。 …

カテゴリー: News, Report, Tech Blogタグ: oss

【E2D3】データビジュアライゼーションもくもく会 vol. 7!

(2017/11/05)

本日は渋谷の #techplay をお借りして、もくもく会をしました。データビジュアライゼーションに関心のある仲間が集まりました。 本編は、①書籍原稿の叩き台PPTの発表&修正検討、②ブランディング戦略会議、③初心者講習…

カテゴリー: News, Report

【講演会】「モダンな」可視化アプリケーション開発とはどのようなものか?を開催しました

(2017/08/16)

2017年7月8日(土)、TECHPLAY SHIBUYA(旧dots.)をお借りして、E2D3もくもく会と講演会を開催しました。 カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部に所属するエンジニアであり、オープンソースのネット…

カテゴリー: News, Report, Tech Blogタグ: cytospace, dataviz, e2d3

7月8日開催決定:【講演会】「モダンな」可視化アプリケーション開発とはどのようなものか?

(2017/07/02)

【講演会】「モダンな」可視化アプリケーション開発とはどのようなものか? D3.js v4とReactの組み合わせを例に、どのように「モダンな」ウェブベースの可視化アプリケーションを設計・実装すれば良いのかを考えてみたいと…

カテゴリー: News

E2D3代表の五十嵐が「BEYOND 〜最先端に潜む数学たち〜」にて【可視化 × 数学】をテーマに講演

(2017/07/02)

2017年6月2日、大人のための数学教室を運営する「和から株式会社」が主催するBEYOND 〜最先端に潜む数学たち〜の第2回目が開催されました。今回のテーマは、【可視化 × 数学】。   まずは、和から株式会社…

カテゴリー: News, Report

Safecast x E2D3 Data Visualization Workshop

(2016/11/04)

11月3日、環境データの市民科学団体 SafecastとデータビジュアリゼーションコミュニティE2D3のはじめてのコラボイベント、環境データ可視化ハンズオンワークショップを開催しました。 天気の良い祝日にもかかわらず、3…

カテゴリー: News, Report

最近の投稿

  • Announcement on ending support service for E2D3
  • E2D3 終了のお知らせ
  • E2D3発のデータ可視化本が好評発売中!
  • 2月16日 もくもく会 vol. 31を開催します
  • NTT Tech Conference #2への参加について

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月

カテゴリー

  • News
  • Report
  • Tech Blog
  • アイデアソン/ハッカソン
  • 参院選2016 データジャーナリズムハッカソン作品一覧

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
E2D3 Data Visualization for Everyone